Apple Watchを水で丸洗いしてみた!
こんにちは。りゅーくんです。
公開の記事ですが「Apple Watchを水洗いする」といった内容です。
Series 2は防水に正式対応したらしいのですが、初代機は未対応なので、ちゃんと水で洗っても壊れないのか確認したいと思います。
用意するもの。
Apple Watch
タオル
綺麗な水
それでは早速やっていこう!

まず、ケースについているバンドを取り外します。

本体の電源を切ります。
もしかすると、ここでApple Watchとはお別れの場合もありますので、しっかりと見納めしておきましょう。

あとは流水に流しながら、洗っていきます。
くれぐれも、洗剤等は使わないようにしてくださいね。

しっかりと洗い終わったら、タオルで本体を拭きます。
完全に水分が無くなったら、電源を投入します。

電源がついたら、バンドを取り付けます。
これで水洗い成功です。
水洗いで、どれだけ綺麗になったのか?
ここが一番気になる点ですよね。

↑洗う前の写真です。
見ての通り、皮脂汚れなどがついていますね。

↑こちらが洗った後の写真です。
本体が輝いていますね。
いかがでしょうか?
私は1ヶ月程度しか着用せずに洗ったので、見違えるほど綺麗になった!とはなりませんでしたが、1年くらい装着して洗ったことないよ!という方にはかなりオススメです。
なお、この水洗いで故障してもApple Watchはサポート外になるそうですので、自己責任でお願い致します。
現在は初代機が比較的お安めで買えるので、ぜひ買ってみるのもいかががでしょうか?
初代機でもバッテリーが2日間持ち、非常に満足しています。
ではでは、今回はこの辺で、
コメント
コメントを投稿